top of page

アメ車専用!旧車・マッスルカーのための新しいHash9オイル登場!


エンジンオイルの写真


こんにちは、FREEDOMの山田です☆


今回ご紹介するのは、アメ車オーナーの皆様にとって待望のニュース。ついに アメ車専用設計のHash9オイル が誕生しました!


しかも、なんと


1973年排ガス規制前のキャブレター車専用設計


旧車・マッスルカーを愛する方々にピッタリのオイルです。




シボレーシェベルの写真


特徴は「5W-40」という粘度設計


今回のHash9オイルは「5W-40」。ワイドレンジで、低温時の始動性と高温時の耐久性を両立しています。


旧車オーナーならご存知の通り、高温域で油膜をしっかり保持できるオイルはとても重要。マッスルカーのようなハイパワーエンジンでも安心して使える設計です。


「5W-40ってあまり見かけないけど大丈夫?」


という声もあるかもしれません。


実際、日本車では珍しいですが、欧州車やターボ車では一般的に使われている粘度です。


つまり、信頼性は折り紙付き!




炎天下のヴィンテージマッスルカー


Hash9オイルは“アメ車専用”


今回のモデルは、これまで多くのお客様から要望をいただいていた旧車専用オイルです。


  • キャブレター仕様のアメ車に最適化

  • ハイパワーエンジンにも対応

  • 長期間安心して走れる高品質設計


まさに「マッスルカー専用」と言える一品。


旧車を大切に乗るオーナーにとって、これ以上ない選択肢になるでしょう〜!


気になるお値段はまだ未定ですが、そこはご安心ください。


当社FREEDOMが責任を持って、どこよりもコスパ良くリーズナブルにご提供いたします。



さらに…オリジナルTシャツも!?


オイルに加えて、FREEDOMオリジナルのTシャツなどのグッズ販売も予定しています。


こちらも楽しみにしていただければと思います🎵



ヴィンテージカーレースの様子


まとめ


1973年以前のキャブレター車専用に設計された アメ車専用オイル


  • 「5W-40」のワイドレンジでハイパワーエンジンにも安心

  • コスパ良くリーズナブルにご提供予定

  • FREEDOMオリジナルグッズも販売予定


旧車・マッスルカーを愛するオーナーの皆様、ぜひご期待ください!



FREEDOMでは、アメ車のメンテナンスに関する情報を公開中



FREEDOMの店舗外観


「アメ車の維持にはどんなメンテナンスが必要か」


「エンジンオイルやスパークプラグの選び方が分からない」


そんな疑問をお持ちの方は、ぜひFREEDOMへご相談ください。


経験に基づいたリアルなアドバイスで、あなたの愛車ライフをサポートします。


店舗情報


コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page