FREEDOMからのお知らせ|アメ車パーツ販売をHPでスタート予定!
- ふんさいでざいん. さかもと_迅速対応
- 4月18日
- 読了時間: 3分

ついに!パーツ販売開始か!?
こんにちは、FREEDOMの山田です。今回は、皆さまから多数のご要望をいただいていたアメ車パーツ販売についてのお知らせです!
FREEDOMでは、これまで「アメ車を売る」「アメ車に乗る」ことを通じて、アメ車文化を広げてきました。しかし実際に乗り始めると、
「維持費が高い」「パーツの入手が難しい」「並行輸入だと関税や為替がきつい」
など、現実的な問題が出てきます。
実際、私たちも本国から車両や部品を仕入れる際、為替や関税の影響を大きく受けています。アメリカの輸出入政策の変動(いわゆる“トランプ関税”)の影響もあり、かなり厳しい状況が続いています。
それでも、私たちのミッションは一貫しています。「アメ車人口を増やすこと」
これはFREEDOM創業当初から変わらぬ想いです。
アメ車ユーザーを支えるために、できることを。
そこで今回、少しでもアメ車ユーザーにとって負担を減らす方法を考えた結果、パーツの販売を公式HPで始めることにしました。これはFREEDOMとして新たなチャレンジでもあります。
アメ車の部品は多くがOEM製(純正と同等スペックの外注品)で作られており、ロゴやブランド名にロイヤリティが乗ることで価格が高くなっているのが実情です。そこでFREEDOMでは、ノーブランドの高品質パーツをできるだけ安価で提供する方向で準備を進めています。
第一弾として予定しているのが、「ブレーキアップグレードキット(ドラム→ディスク)」の販売です。
「パワーを上げる前に、まず止まれるようにしよう」
というのがFREEDOMの考え。
どんなに速く走れても、ブレーキが効かなければ意味がありません。

車種限定・在庫管理の都合上、まずは人気モデルから
需要の高い車種から順次展開していきますが、「この車種の部品は取り扱ってる?」といったご相談もお気軽にどうぞ。
お問い合わせいただければ、FREEDOMで確認し、取り寄せ可能かどうか含めてお返事させていただきます。
また、業者様からのお問い合わせも大歓迎です。業販にも対応しております。
まとめ|アメ車に“乗り続ける”ための選択を
部品が高い、パーツが手に入らない、整備コストが読めない。そういった理由でアメ車をあきらめてしまう人を、FREEDOMはこれからも減らしていきたいと考えています。
アメ車文化を広げるには、“走れる人”を増やすだけでなく、“乗り続けられる人”を支えることも大切です。
今後の展開も随時HPでお知らせしていきますので、ぜひチェックしてみてください。一緒に、関税と為替に負けず、アメ車ライフを楽しんでいきましょう!
FREEDOMでは、アメ車のメンテナンスに関する情報を公開中

「アメ車の維持にはどんなメンテナンスが必要か」「エンジンオイルやスパークプラグの選び方が分からない」
そんな疑問をお持ちの方は、ぜひFREEDOMへご相談ください。経験に基づいたリアルなアドバイスで、あなたの愛車ライフをサポートします。
店舗情報
住所:愛知県豊明市沓掛町寺内99-2
電話番号:090-7918-2928
LINE:上記電話番号で友達追加可能
Instagram:freedom.japan.musclecar
Goo-net:FREEDOMショップページ
Comments